最適なお風呂の温度は何度?
アトピー
■【お肌の疑問】1日で一番かゆみを感じる
のはどんなとき?
突然ですが、あなたにひとつ質問です。
「アトピーのお子さんが、日常生活で一番
かゆがるとき」は一体どんなときでしょう
か?
答えはズバリ
「お風呂に入っているとき」
です。
これは2003年の皮膚科のある論文に載って
いたものです。
ちなみに第2位は「寝ている時」でした。
やはり、体温が上がるとかゆみが増してしま
うんですね。
かくいう私も、
お風呂に入るとほぼ毎日、からだをポリポリ
かいてしまいます。
そこで、かゆみを感じにくくするために、
“少しお風呂の温度をぬるめにする”ことを
オススメします。
では一体何度が良いのでしょうか!?
■【 皮膚科医直伝!かゆみを抑えるテク
ニック 】最適なお風呂の温度は何度?
教科書的には、ベストなお風呂の温度は、
ズバリ!
「38℃前後」
が良いとされています。
もちろん、あなたの好みの温度や、季節にも
よると思いますので
あくまで目安ですが、是非参考にしてみてく
ださいね。
ちなみに私、工藤の家のお風呂は、
温度表示や自動温度調節ができないのはもち
ろん、“追いだき”もできません・・・。
お湯を蛇口からドボドボと注ぐだけです。
ですからいつも何度のお湯で入っているのか
わかりません・・・。
あなたのお風呂は温度調節ができるタイプで
すか?
もしあなたのお風呂が私と同じ、温度調節で
きないタイプでも、
いつもより少しぬるめにして、
その分長時間お湯に浸かってみるだけで効果
がありますよ。
「お風呂入るといつもかゆくなるんです?」
とおっしゃる方は多いですが、
意外にこの、
“ちょっとだけお風呂の温度を下げてみる”
ことは見落としがちだったりします。
特に準備もいらないので、オススメです。
一度試してみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日のまとめ■
それでは簡単に今日のまとめです。
(1)1日のうちで一番かゆくなる時は
「お風呂に入っているとき」です。
(2)お風呂の温度は「38℃」が目安で
す。
(3)いつも入る温度より、少しだけ低めに
して入ってみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━